法人概要
◯会社法人番号
4000−05−007600
◯団体名
特定非営利活動法人AnilloSportエンターテイメント
(あにーじょすぽーつえんたーていめんと)
◯所在地
岩手県紫波郡紫波町北日詰八反田24番19
◯法人成立の年月日
平成27年10月13日
◯主な事業
スポーツイベントの企画・運営・補助
◯目的等
・目的及び事業
この法人は県民がそれぞれの人生を生きていく中で
様々な形である「スポーツの楽しみ方(関わり方)」を
みつけていけるようサポートしスポーツを通して
たくさんの方々が笑顔になれるような活動を行うとともに
クラブ活動や部活動等のスポーツ活動を幅広く支援し
地域社会におけるスポーツ活動の振興に寄与することを
目的とする。
この法人は、上記の目標を達成するため
次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
(1)学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
(2)子どもの健全育成を図る活動
(3)職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
この法人は、上記目標を達成するため、次の事業を行う。
(1)定期的な日常スポーツ活動
(2)市民の健康・体力の増進を目指したイベント事業
(3)地域のスポーツ活動や学生のスポーツ活動の支援事業
(4)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
◯役員
7名
◯事業開始
平成27年3月1日
◯活動地域
岩手県内
◯学生との結びつき
1.学生を主体としたスポーツイベントの企画運営
スポーツ団体の支援
2.学生スタッフの育成
◯活動理念
人種・性別・年齢・運動種目などの枠組みを超え
すべての人を結び付けていく
◯団体員数
20名
◯参加学生
盛岡大学・岩手大学・岩手県立大学・上野法律専門学校など
アニージョとは?
・する(Play)
・見る(Watch)
・学ぶ(Study)
・引き出す(Coach)
・教える(Teach)
・支える(Support)
AnilloSportエンターテイメントは
【アニージョ6原則】をもとに学生スタッフを中心に
各事業を計画・実施しています
来る岩手国体・ラグビーW杯釜石開催に向けて
実践力の高い人材を育成するとともに
岩手県民のスポーツへの関心向上を図ります
スポーツを通じて
県内の多種多様な人々が差別も区別もなく
輪(anillo)でつながていく
わたし達はそのようなビジョンを実現します
