放課後ラグビースクール
日本ラグビーフットボール協会公認コーチが指導にあたる「放課後ラグビースクール」では。以下のような環境を創り上げていきます。
すべての子どもたちが夢中になれる環境を提供いたします。
★経験・男女問わず、全ての子どもたちがラグビーを楽しめる環境
★「ひとりひとりが考える」ことを大切にし、お互いの意見を表現できる環境
★個性、協調性、社会性を育み、人間的な成長ができる環境
活動心得
1.「元気なあいさつをしましょう。」
積極的に自分からあいさつをしましょう。コミュニケーションは元気なあいさつから始まります。
2.「チャレンジしましょう。」
スクールではチームとして行動はしません。個人の成長を目標としているため、自分で考えて、行動しましょう。
3.「仲間を大切にしましょう」
ラグビーはチームスポーツです。自分が楽しむには、周りが楽しければなりません。自分の意見も伝えますが、周りの意見も大切です。
4.「仲間のいいところをたくさん見つけましょう。」
仲間の成長が自分の成長につながります。
5.「感謝の気持ちを持ちましょう」
ラグビーができるのは、支えてくれる両親や仲間がいるからです。当たり前だと思わず、感謝を表現しましょう。普段の生活がラグビーにつながります。